声優養成所とは、声優を目指す人が通う育成機関です。
ここでは、声優養成所とは一体どんなところなのか?声優養成所の入り方からレッスン内容、実態に至るまで、詳しく解説していきます。
また、おすすめの声優養成所を一覧でピックアップ。声優を目指している方、声優養成所の選び方がわからない方はぜひ参考にしてみてください。
声優養成所ってどんなところ?
声優養成所とは、主に声優プロダクションが新人声優を発掘するためにレッスンを行なっている声優の養成機関で、「声優プロダクションの二軍」と表現されることもあります。
声優養成所のレッスンは、週末や夜間に週1~3回の頻度で開講されることが多いです。
多くの声優養成所では能力に応じてクラス分けを行っており、1クラス15〜30名ほどでレッスンを受講します。
養成期間は半年~3年が一般的ですが、中には期限を設けていない声優養成所もあります。
ただし、養成期間内であっても進級試験に不合格となった場合には、レッスンを続けることはできず退所となる場合もあります。
声優養成所は声優プロダクションが母体にあることから、声優になるための近道のように感じる人も多いです。
しかし、声優養成所は声優のレッスンを受けられる育成機関の中でも実力主義の一面が強いため、場合によっては遠回りになる可能性もあります。
まずは、声優養成所のメリットとデメリットをしっかりと認識しておきましょう。
声優養成所のメリットとは?
声優養成所では、母体である声優プロダクションの新人声優を目指してレッスンを受けることになります。
そのため、声優を目指す人にとっては、以下のようなメリットがあります。
声優プロダクション所属へのルートができる
声優養成所の最大のメリットは、声優プロダクションへの所属ルートができることでしょう。
声優養成所では、所内でプロダクション所属オーディションが行われます。
講師がプロダクションの所属声優であったり、養成所のレッスンをプロダクション関係者が見に来ることもあり、オーディション以外でもアピールできるチャンスがあります。
養成所生の評判がプロダクションに伝わりやすい環境のため、日々のレッスンがデビューのきっかけになったという例もあるようです。
また、声優プロダクションによっては養成所経由でないと所属できないところもあるため、狙っている声優プロダクションがある方は情報を事前に確認しておく必要があるでしょう。
仕事や学業と両立しやすい
レッスン頻度が週1~3回程度と少ない点も、声優養成所のメリットと言えます。
レッスン頻度が少ないことで、学業や仕事と両立しやすくなります。
また、レッスン回数が少なくなるので、レッスンが多い声優専門学校に比べて学費が抑えられるのも大きなメリットです。
実践的なレッスンを受講できる
声優養成所では基礎的なレッスンも行われますが、声優に必要となる実践的な技術を中心に学ぶことができます。
また、技術だけではなく、声優として知っておきたい心構えや業界知識など、仕事をしていく上で必要になる考え方を学ぶことができます。
声優養成所のデメリットとは?
声優養成所には上記のようなメリットがありますが、一方で多くのデメリットもあります。
進路を決める前には、以下のような声優養成所のデメリットについても確認しておきましょう。
必ずしも声優になれるわけではない
声優養成所は、声優プロダクションが母体にあるために「声優になれる場所」と思われがちですが、声優養成所に入所したからといって必ずしも声優になれるわけではありません。
むしろ、声優になれる人よりも、声優になれずに声優養成所を退所する人の方が断然多いという現実を知っておきましょう。
100名以上が入所している声優養成所であっても、最終的に声優プロダクションに所属できるのはたったの数名です。
声優養成所では、声優になるための本格的なレッスンを受けることができますが、必ず声優になれるわけではないということを心に留めておきましょう。
進級するためには厳しい審査が…
声優養成所では、入所の際にオーディション審査を受けますが、入所した後もまた厳しい審査が待っています。
声優養成所では、基礎を学ぶ初級クラスからスタートして、その後進級試験に合格することで上級クラスへと進んでいきます。
最上級クラスに進級してようやく、プロダクション所属審査を受けることができるというのが一般的な流れです。(声優養成所によっては飛び級などの例外もあります。)
声優養成所によっては、進級試験に不合格となるとその時点で退所が決まります。
進級試験のタイミングは声優養成所によって異なりますが、早ければ半年で受験することになるので、自分のペースで学びたい人にはデメリットとなるでしょう。
レッスンスピードが早い
声優養成所は週1〜3回と少ないレッスン頻度にも関わらず、早ければ1年ほどでプロの声優に育て上げます。
声優養成所のレッスン回数が少ないのはメリットでもありますが、裏を返せば1回のレッスンで多くのことを身に付ける必要があるということです。
経験者や基礎が身についている人にとっては、要点を抑えたスピード感のあるレッスンはメリットと感じるかもしれません。
しかし初心者にとっては、レッスンスピードが早すぎると付いていけなくなることもあります。
例えば、正しいアクセントやイントネーションは、声優になるために必ず身に付ける必要がありますが、細かく指導してくれる声優養成所もあれば、自己学習というところもあります。
レッスン時間が限られているため、できないことがあってもできるまで教えてくれるような優しい環境ではないことを覚悟しておきましょう。
将来の選択肢が少ない
声優養成所はプロダクションの傘下でレッスンを受けることができますが、その反面、将来の選択肢が少ないというデメリットも存在します。
声優養成所は、自社の声優プロダクションで活躍する新人を育てるためにレッスンを開講しています。
そのため、他の声優養成所やプロダクションとの掛け持ちや、オーディション参加、芸能活動の禁止などの制約がある場合が多いです。
つまり、声優養成所に入所している間は、声優養成所で進級し、母体となる声優プロダクションに所属するか、退所するかの道しかありません。
一方、声優専門学校では基本的にそのような制約を設けていないので、自由にオーディションを受けることができます。
声優専門学校おすすめランキング!口コミ評判の良い学校を一覧で紹介!声優養成所のレッスンではどんなことをするの?
声優養成所のレッスンでは、基礎的なものから実践的なものまで様々な技術を学ぶことになります。
声優養成所ごとにカリキュラムは異なるものの、以下のようなレッスンはほとんどの声優養成所で行われています。
発声練習
声優養成所に入所して最初に学ぶのは発声の基礎です。地味に感じる内容ですが、声優の基本となる技術のため、ほとんどの声優養成所で学ぶことになります。
「あえいうえおあお」「かけきくけこかこ」「させしすせそさそ」などを反復し、喉を大きく開いてお腹から声を出す練習を行います。
腹式呼吸
発声の基礎となる腹式呼吸は、声優になるためには必ず必要になる呼吸法です。
声を使って表現するためには、多くの息を吐き出すことになります。そのため、体の中にたくさん息をため込める腹式呼吸をマスターする必要があります。
初心者には意外と難しい技術で、最初は苦労するポイントもあります。
滑舌練習
滑舌練習は発声練習と同時に行うことが多いです。例えば、「まみむめも、みむめもま、むめもまみ」といったように、母音を一文字ずつずらしながら発声していく練習方法があります。
また、早口言葉や次にご紹介する外郎売(ういろううり)なども、滑舌を鍛える教材として利用されることが多いです。
外郎売(ういろううり)
外郎売は、どの声優養成所でも必ずと言っていいほど暗記させられる教材です。
外郎売とは歌舞伎の演目の一つで、滑舌と同時に表現力も学べることから、声優以外にもアナウンサーの練習題材としても利用されています。
外郎売の中には言いづらい言葉が多く盛り込まれていて、滑舌の練習にはピッタリな教材です。
ストーリーになっているため、言葉のアクセントや間合い、感情表現など多くの要素が詰まった教材で、古くから声優の基礎として親しまれてきた教材です。
基礎演技
声優と言えばマイクの前で台本を読むアフレコのイメージが強いですが、すぐにアフレコレッスンに入る声優養成所はほとんどありません。
声優は「声の俳優」ともいわれており、演技力が必要です。そのため、マイク前の演技からではなく、まずは基礎演技を学びます。
体を使った演技ができるようになるために、台本の一部を使って演技の練習を行います。
エチュード
エチュードとは、決まったセリフがない即興劇のことです。場面や人物像、関係性などの「設定」だけを決めて、その場で即興で芝居を行います。
決まったセリフが無いため、想像力を膨らませながら自分で芝居を作っていく必要があります。
声優になってガヤを担当する際にも必要となる技術です。
また、台本に書かれていない余白部分を想像して表現する力を身に付けることができます。
アフレコ
演技の基礎が身についてきた頃に、現場での収録を想定したアフレコ実習が行われます。
ただし、スタジオを所有している声優養成所もあれば、スタジオが無い声優養成所もあるため、本格的なアフレコ実習ができるかどうかは声優養成所の設備に関係してきます。
スタジオを所有している声優養成所では、実際にアニメなどの映像を流して音声を収録します。
アフレコ実習では、マイク前での演技を体験すると同時に、マイクワークや収録中の注意点など実践的な内容を学ぶことになります。
声優養成所の講師はどんな人?
声優養成所の講師は、系列プロダクションの所属声優や、マネージャーが担当することもあります。
講師にバリエーションを持たせている声優養成所では、音響監督や俳優、アナウンサーなど異業種の講師を迎えることにより、様々な視点からレッスンができるような工夫をしています。
特に、音響監督は収録現場の責任者として声のチェックを行う仕事なので、声優養成所の講師を務めることが多いです。
音響監督は声優のキャスティングも行うので、仕事をもらうために必要なことも学ぶことができるでしょう。
とはいえ、やはり現役声優によるレッスンは必須と言えます。これから声優養成所を探す人は、必ず現役声優が講師を務めている声優養成所を選ぶようにしましょう。
声優養成所から声優としてデビューするまで
ほとんどの声優養成所では、基礎を中心に学ぶ「初級クラス」、プロダクション所属を目指す「上級クラス」といったように、個々の実力や経験に合わせてクラス分けされています。
声優養成所から声優デビューするまでの流れとしては、まず初級クラスから始まり、進級試験を受けて上級クラスへと上がります。
その後、プロダクション所属オーディションで合格を勝ち取ることができれば、声優としてデビューできることになります。
初級クラスから上級クラスへの進級試験は、声優養成所の中での第一関門です。
進級試験では多くの入所生が不合格になり、声優養成所によっては不合格になると退所を余儀なくされます。
また、上級クラスに上がれても、最後の関門である所属オーディションでは、ほんの数名にまで絞られます。
さらにプロダクションによっては、所属が決まってからも「預かり」や「ジュニア」と呼ばれる正所属ではない下積み期間を設けているところもあります。
つまり、声優養成所に入所できたとしても、声優プロダクション所属まで辿りつけるのはほんの数名というとてもシビアな世界だということです。
実力者や経験者は飛び級あり!
声優養成所によっては「飛び級制度」というシステムがあります。
「飛び級制度」とは、実力や経験によって通常受講しなくてはならないクラスを飛ばすことができる制度です。
例えば、入所してすぐに上級クラスからスタートしたり、初級クラスから上級クラスを飛ばしていきなりプロダクション所属のオーディションを受けることができたりします。
通常は1つのクラスで1年ほどレッスンを受講するため、飛び級で進級できれば時間と費用を大幅に削減することができます。
自信がある人や早く声優になりたい人は、飛び級制度の有無をチェックしておくと良いでしょう。
声優養成所に入るには?入所方法を解説
声優養成所は誰でも入所できるわけではありません。声優養成所に入所するためには、応募条件を満たし、入所オーディションに合格する必要があります。
ここでは、声優養成所の応募条件の確認と、入所オーディションとは一体どのようなものなのかを見ていきましょう。
声優養成所の応募条件
声優養成所は、年齢や経験などでオーディションに応募できる人を制限しています。
まずは、各声優養成所の応募条件を一覧で見てみましょう。
インターナショナルメディア学院 | 特になし |
---|---|
81 ACTOR’S STUDIOS |
週1クラス:中卒~40歳位まで 本科クラス:高卒~26歳 |
青二塾 | 高卒以上 |
マウスプロモーション付属俳優養成所 | 17歳~27歳まで |
スクールデュオ | 中卒以上 |
WAHO學院 | 特になし |
俳協ボイス | 16歳~38歳まで |
シグマ・セブン声優養成所 | 16歳~30歳まで |
アトミックモンキー声優・演技研究所 |
15歳~30代くらいまで ※経験値により特例あり |
プロダクション・エース演技研究所 | 16歳~35歳程度 |
talk back | 特になし |
アクセルゼロ | 15歳以上 |
ぷろだくしょんバオバブ付属養成所BAO | 基礎訓練を受けた15歳以上 |
日本ナレーション演技研究所 | 小学5年生から35歳まで |
※2024年3月27日時点の情報です。
応募条件で多いのは年齢制限ですが、まれに基礎訓練などの経験値を求められる場合もあります。
基礎訓練とは、声優専門学校や劇団などでのレッスン経験を指します。
数は多くはありませんが、即戦力を求めている声優養成所や、中級クラス以上のレッスンしか行っていない声優養成所では経験値を問われることもあります。
また、ほとんどの声優養成所においては、「他の声優養成所に通っていない」というのが基本的な条件としてあります。
声優養成所はあくまでもプロダクションの新人発掘のための養成機関ですので、他の声優養成所との掛け持ちはタブーとされるのが一般的です。
応募条件を確認したら、次は声優養成所の入所オーディションとは一体どのようなものなのかを見ていきましょう。
声優養成所の入所オーディションとは?
声優養成所の入所オーディションでは、「養成所の求める人材に適しているかどうか」や「声優としての可能性」を審査されます。
希望すれば誰でも学べる声優スクールとは違って、声優養成所では入所オーディションに合格しなくてはレッスンを受講することができません。
声優養成所の入所オーディションでは、どのような審査が行われるのかを見ていきましょう。
入所オーディションの審査方法
声優養成所によってオーディションの評価ポイントは様々ですが、審査方法に関してはそれほど大きな違いはありません。
声優養成所の入所オーディションでは、主に以下のような審査が行われます。
1.書類選考
入所オーディションに応募する際に提出する書類をもって、一次審査の書類選考となる場合も多いです。
まずは書類審査を通過しないことには、実技や面接といったオーディションに参加することができません。
特に人気の声優養成所では、書類審査が大きな壁になる場合もあります。提出書類に記入漏れがないか、丁寧な字で書かれているかなど、思いが伝わる書類を心がけましょう。
また、写真も大きな審査項目となるので、自分の魅力が伝わりやすい写真を選ぶようにしましょう。
2.筆記試験
筆記試験では、高校生レベルの一般科目や一般常識、漢字問題、作文などが出題されることが多いです。
声優には台本の読解力が必要とされるため、ある程度の国語力が審査されることもあります。
とはいえ、高い学力を求められるような試験ではないため、事前に試験勉強をするほどではないでしょう。
作文についても、自分の考えを述べるような題材が多い傾向があります。
3.実技試験
実技試験では、朗読やセリフ、早口言葉などが出題されます。即興でどのくらいの表現ができるのかを審査されます。
例えば、「おはよう」というセリフ一つにしても、お母さんや友達、彼氏や先生など、声を掛ける相手によって声のトーンや表情は違ってくるでしょう。
声優養成所のオーディションでは、こうしたセリフの読み方から滑舌の良さ、発想力、表現力を審査されることになります。
ただし、同じ実技試験であっても、未経験者の受け入れを積極的に行っている声優養成所と、即戦力となる声優を探している声優養成所では、評価基準は大きく異なります。
あまり深く考え込まずに、できることを精一杯やるという気持ちを大事にしましょう。
4.面接
面接では、試験官との質疑応答や、自己アピールを行うことが多いです。熱意や個性を大きくアピールできるかが審査ポイントになります。
自分の強みや魅力はしっかりと言えるようにしておきましょう。
入所オーディションの倍率は?
入所オーディションの倍率は1~5倍程度とも言われていますが、声優養成所によってはそれほど難しくない場合も多いです。実際に5倍程度の倍率となる声優養成所はそれほど多くありません。
ただし、有名声優が多数所属しているプロダクション附属の声優養成所は、やはり倍率が高くなる傾向があります。
競争率が高い声優養成所であれば、何十倍の倍率となることもあります。
このような声優養成所に関しては、書類審査に通るだけでも難しくなります。
入所オーディションの開催時期や頻度は?
声優養成所の入所オーディションは年に1~3回、時期は秋から冬にかけて行われることが多いです。
レッスンが春頃からスタートする声優養成所が多いため、入所オーディションや募集もそれに合わせて行われます。
ただし、中には青二塾のように8月から募集をかけていたり、定員になり次第募集を締め切る声優養成所もあるので注意が必要です。
いずれにせよ、声優養成所の募集情報は不定期に更新されることが多いため、夏頃からこまめにチェックしておくことをおすすめします。
応募書類が締切に間に合わなかった場合には、来年度の募集まで待たなくてはいけないことになります。
中には随時入所可能な声優養成所もありますが、一般的には前年から事前準備が必要で、始めたい時にすぐにレッスンを始められるわけではないことを認識しておきましょう。
インターナショナルメディア学院 | 随時 |
---|---|
81 ACTOR’S STUDIOS |
週1クラス:2024年2月5日~4月5日 本科:早期募集 2023年8月7日~最終募集 2024年2月26日まで |
青二塾 | 東京校:2023年8月1日~11月30日 |
マウスプロモーション付属俳優養成所 | 2023年11月1日~2024年2月2日 |
スクールデュオ |
基礎クラス:2024年2月12日23:59まで レギュラークラス:2024年1月21日23:59まで |
WAHO學院 | 2024年3月7日まで |
俳協ボイス | 1次募集 2024年1月15日まで 2次募集 2024年2月13日まで 3次募集 2024年3月14日まで |
シグマ・セブン声優養成所 | 11月頃から翌年3月頃までの間に4~5回開催 ※定員になり次第終了 |
アトミックモンキー声優・演技研究所 |
1次募集 2024年2月5日まで 2次募集 2024年2月19日まで 3次募集 2024年3月4日まで 4次募集 2024年3月18日まで |
入所オーディションに受験料はいる?
ほとんどの声優養成所では、入所オーディションを受験するのに受験料がかかります。
中には無料でオーディションを受験できる声優養成所もありますが、多くの場合は5,000円~10,000円程度の受験料がかかります。
できるだけ多くのチャンスを掴むために、多くの声優養成所のオーディションに参加したいと考える人も少なくありません。
しかし、オーディションの数は増えるほど費用がかかることになります。
インターナショナルメディア学院 | 無料 |
---|---|
81 ACTOR’S STUDIOS | 5,500円 |
青二塾 | 東京校:一次試験 無料、二次試験 5,500円 |
マウスプロモーション付属俳優養成所 | 6,000円 |
スクールデュオ | 8,000円 |
WAHO學院 | 無料 |
俳協ボイス | 7,000円 |
シグマ・セブン声優養成所 | 7,000円 |
アトミックモンキー声優・演技研究所 | 5,000円 |
※2024年3月27日時点の情報です。
声優養成所の費用の相場
声優養成所の費用は、入所金と年間受講料を合わせた金額が必要です。月謝制を採用している声優養成所は少なく、一般的には年間授業料を一括か分轄で支払わなければならないことがほとんどです。
声優養成所の費用相場は、入所金が10万~20万円、年間受講料は20万~30万円程度(週1回の場合)といったところです。
レッスンの頻度や時間、内容によっても費用は大きく異なります。
例えば、青二塾東京校は週5日のレッスンということもあり、年間費用が110万円と高額です。しかし、1回あたりのレッスン料で計算すると他の声優養成所と比べて比較的割安と言えます。
声優養成所によっては、合宿費や施設費、保険料など別途費用が必要な場合もあります。入所前には必ず詳細を確認しておきましょう。
また、同じ声優養成所でも初級や上級などのクラスによって費用が異なるため、総合的に比較検討することが必要です。
入学金 | 授業料 | 年間総額 | レッスン | |
---|---|---|---|---|
日本ナレーション演技研究所 | 8.8万円 | 22万円 | 30.8万円 | 週1 |
俳協ボイス | 0円 | 24.2万円 アドバンス進級時+8.8万円 | 33万円 | 週1 |
81 ACTOR’S STUDIOS | 12万円 | 22万円 | 34万円 | 週1 |
WAHO學院・東京校 | 11万円 | 237,600円 | 347,600円 | 週1 |
プロ・フィット声優養成所 | 22万円 | 13.2万円 | 35.2万円 | 週1 |
インターナショナルメディア学院 | 11万円 | 26.4万円 | 37.4万円 | 週1 |
ぷろだくしょんバオバブ付属養成所BAO | 11万円 | 26.4万円 | 37.4万円 | 週1 |
talk back | 16.5万円 | 26.4万円 | 42.9万円 | 週2 |
マウスプロモーション付属俳優養成所 | 16.5万円 | 303,600円 | 468,600円 | 週2~3 |
スクールデュオ | 8.8万円 | 30.8万円 | 39.6万円 | 週1 |
アトミックモンキー声優・演技研究所 | 11万円 | 39.6万円 | 50.6万円 | 週1 |
シグマ・セブン声優養成所 | 22万円 | 435,600円 | 655,600円 | 週3 |
青二塾 | 22万円 | 88万円 | 110万円 | 週5 |
※2024年3月29日時点の情報です。
※クラスによって授業料が異なる場合は初級クラスの金額を掲載しています。
声優養成所の選び方とチェックポイント
声優レッスンを受けられるのであれば、どこの声優養成所でも良いという人もいるかもしれません。しかし、どの声優養成所に入所するのかによって、声優への道は大きく左右されると言えます。
入所した後に後悔しないためにも、声優養成所選びは慎重に行いましょう。
ここからは、声優養成所の選び方や事前に確認しておきたいポイントをご紹介します。まずは、声優養成所を選ぶ際のチェック項目を確認してみましょう。
- 提携プロダクションをチェック
- 声優のデビュー実績
- なりたい声優の方向性とあっているか?
- 自分のレベルにあっているか?
- レッスンの日程と通いやすさ
- 現役声優の講師はいるか?
- 声優養成所の創業年数
上記のチェック項目は、声優養成所を選ぶ上で重要な比較ポイントです。これらのチェック項目がなぜ重要なのか、一つずつ詳しく見ていきましょう。
提携プロダクションをチェック
声優養成所選びは、声優プロダクション選びと言っても過言ではありません。
まずは、提携プロダクションが自分にとって魅力があるプロダクションかどうかをチェックすることをおすすめします。
何をチェックすれば良いのか分からない人は、プロダクションの所属声優にどんな人がいるのか、過去にどんな仕事をしてきたのかを見てみるとよいでしょう。
ただし、大物声優や有名声優が多いプロダクションは信頼度が高い反面、若手にはなかなか仕事が回ってこない可能性もあります。
その点から言うなら、若手が活躍している声優プロダクションの付属養成所を狙うというのも一つの考え方です。
また、せっかく声優プロダクションへの所属が決まっても、実際には仕事がほとんど無く、飼い殺し状態の声優が多いプロダクションもあるので注意が必要です。
声優プロダクションの情報は、声優養成所を選択する上で大きな判断材料になります。しっかりとリサーチしておきましょう。
声優のデビュー実績
デビュー実績はいわば「声優養成所の成績」と言ってもよいかもしれません。
デビュー実績が多いということは、カリキュラムやデビューサポートがしっかりしている証拠でもあります。
声優養成所を選ぶ際には、デビュー実績を必ずチェックしましょう。
ただし、昔のデビュー実績ばかりが目立ち、最近のデビュー実績はほとんどない声優養成所もあるので注意が必要です。
また、デビュー実績を確認する際は、声優の名前や人数だけではなく、出演作品などの仕事内容も合わせて確認しておくことが大切です。
声優デビューはしたものの、なかなか仕事につながっていないというケースも多いため、しっかりと内容まで確認しておきましょう。
なりたい声優の方向性とあっているか?
声優養成所にはそれぞれ得意な分野があります。
演技に力を入れている声優養成所もあれば、アナウンサーやナレーションに強い声優養成所や、歌やダンスなどに力をいれている声優養成所もあります。
アニメ声優を目指す人であれば、演技に力を入れている声優養成所に入所する方が必要な技術を学べる可能性が高いです。
方向性を判断するには、声優養成所のレッスン内容をリサーチしたり、提携の声優プロダクションの仕事内容を参考にすると良いでしょう。
自分のレベルにあっているか?
声優養成所は、入所するよりも進級してプロダクション所属を勝ち取ることの方が難しいとも言われています。
レッスンは週に1~3回程度と限られている中で、声優養成所の求める能力を身に付けなくてはなりません。
未経験者や基礎が身についていない人が無理に声優養成所に入所しても、どんどんレベルが上がっていくレッスンについていけなくなる可能性もあります。
一方で、経験者が初心者の多い声優養成所に入所すると、一から学び直すレッスンの時間がもったいないと感じるかもしれません。
自分のレベルにあったレッスンを受講することは、声優デビューへの近道であることは間違いありません。
レッスンのレベルは声優養成所によって異なるため、体験レッスン等を利用し、自分のレベルにあった声優養成所を選ぶようにしましょう。
レッスンの日程と通いやすさ
声優養成所のレッスンでは、短い時間の中で多くのことを学ばなくてはいけません。
習い事のような感覚で、「数回参加できないレッスンがあってもいい」という気持ちでは通用しません。
1回のレッスンを休むことで、次のレッスンについていけなくなる可能性もあります。
基本的には全レッスンに参加できる声優養成所を選びましょう。
声優養成所は1回1回のレッスンがオーディションだと言われています。
全てのレッスンに参加するために、「学費は支払える金額か?」「レッスンスケジュールに無理はないか?」「家から通える範囲内か」などをチェックして、無理なく通える声優養成所を選びましょう。
現役声優の講師はいるか?
現役で活躍している声優は、声優業界では今何を求められているのかという現場のリアルな声を聞くことができます。
できれば元・声優ではなく、現役の声優が講師を務める声優養成所を選びたいところです。
もちろん、現役の声優以外でも声優育成に優れた講師はいます。
例えば、音響監督は声優を使う立場のため、どのような声優が求められているのかなど、違った視点で技術指導を行うことができるでしょう。
しかし、声優ならではのレッスン方法や、こだわりや工夫などは声優からしか聞くことはできません。
また、現役で活躍している声優からは、現場でのお話も聞くことができるので、やはり現役声優から直接指導を受けられる声優養成所を選ぶのが良いでしょう。
声優養成所の創業年数
声優養成所の創業年数は、声優養成所の信頼度をはかる指標の一つと言えます。
大手養成所や評判の良い養成所は、創業年数も長い傾向があります。
歴史が長いということは、積み上げてきた声優育成のノウハウも豊富だということです。創業年数は、良い声優養成所を見極めるための判断材料ともいえるでしょう。
ただし最近では、競争率が低くデビューしやすいという理由から、新しい声優養成所や声優プロダクションを探す人も増えています。
一概にどちらが良いとは言えませんが、歴史や信頼性を重視するのであれば創業年数を参考にしてみるのも良いかもしれません。
声優養成所の中には、見学や体験レッスンができるところもあります。
百聞は一見にしかずという言葉の通り、実際に体験することで得られる情報は大切です。
声優養成所の選択は、声優になるための重要な決断です。可能な限り自分の目で見て声優養成所を選ぶことをおすすめします。
なお、見学や体験レッスンが可能な声優養成所は以下の通りです。
声優養成所選びでよくある失敗例
声優養成所は運営方針や得意分野、デビュー実績など千差万別です。
声優養成所に入所した後に、想像とは違うことに後悔するのも良くある話です。
続いて、声優養成所選びでよくある失敗例を見ていきましょう。
学びたい技術のレッスンが受けられない
声優プロダクションにそれぞれ得意分野があるように、声優養成所も各所で強みは異なります。
例えば、アニメ声優になりたいのにアイドル声優の育成に力を入れている声優養成所に入所してしまうと、演技やアフレコよりも歌やダンスのレッスンが中心で、結果的に学びたいことが学べないという失敗例も多いようです。
声優とは一言で言っても、アニメ声優や外画吹替、2.5次元舞台俳優やアイドル声優、ナレーターやラジオDJなど様々なジャンルが存在します。
なりたい声優像がはっきりしない場合は、どのジャンルでもまずはスタートすることが大切です。
しかし、なりたい声優像がはっきりしている場合は、声優養成所の得意ジャンルをしっかりとリサーチした上で声優養成所を選択することが大切です。
自分のレベルにあっていない
声優養成所の中には、基礎クラスでも中級~上級レベルのレッスンを行っているところもあります。
基礎はおさらい程度で、すぐに中級クラスのレッスンがスタートする授業展開が早い声優養成所も多く、そうなると初心者はかなり苦労することになるでしょう。
反対に、経験者が基礎重視の声優養成所に入所してしまうと、物足りなさを感じることになります。
自分のレベルにあっていないレッスンは、かえって成長の速度が遅くなります。
また、レッスンに対しての不安や不満が募ると、声優になりたいというモチベーションまで下がってしまう可能性も考えられます。
自分のレベルにあった声優養成所で、着実に力を付けていくことが大切です。
オーディションやデビューのチャンスが少ない
声優養成所の中には、技術の向上だけを目的とした声優養成所もあります。
技術が向上するという点では魅力的に感じるかもしれませんが、プロの声優になるためにはプロダクションに所属できるかどうかが大きな分かれ道となります。
特に実績のない新人は、プロダクションに所属できなければ声優の仕事をもらえることはほとんどありません。
せっかく声優養成所に入所しても、デビューチャンスが少ない声優養成所にはほとんどメリットがありません。
定期的に進級オーディションやデビューにつながるオーディションが行われていない声優養成所では、声優になるためのサポートが充分に受けられず、結果的に後悔する可能性は高いと言えます。
地方の声優養成所は避けるべき?
アニメ声優を目指すのであれば、地方の声優養成所はあまりお勧めできません。それには3つの理由があります。
まず1つ目は、講師の問題です。地方の声優養成所では、地元のアナウンサーや劇団の役者、ボイストレーナーなどが講師をしている場合が多いです。
声優経験がない講師では、発声などの基本を教えることはできても、マイクの前での演技やアフレコ技術を教えることはできません。
2つ目にデビューチャンスの問題です。アニメやゲームなどのコンテンツはほとんどが東京で制作されており、キャスティングオーディションもほとんどが東京で行われています。
アニメなどのキャスティングオーディションは、各プロダクションを通して情報が告知されます。そのため、アニメなどで活躍する声優になるためには、東京にあるプロダクションに所属し、マネージメントを受けることが絶対条件といえます。地方だけで運営している声優養成所では、オーディションの情報が入りづらいのであまりおすすめできません。
3つ目はモチベーションの問題です。東京の声優養成所には、声優を目指す人が全国から集まっています。声優へのモチベーションが高い養成所生に囲まれることで、地方にある養成所よりも必然的に意識が高くなることが考えられます。
競争率が高い声優の世界で勝ち残っていくためには、こうした環境に身を置きながら高みを目指すことが大切です。
上記のような理由から、声優を目指すのであれば地方よりも東京の声優養成所を選ぶ方が有利と言えます。
ただし、地方であっても東京に本校がある声優養成所であれば、東京と同等のレッスンが受けられたり、オーディション情報を入手できる場合もあります。
声優を目指すかどうかで迷っている段階の人であれば、東京に拠点を持つ地方校から始めてみるのも良いでしょう。
声優養成所おすすめランキング
数ある声優養成所の中から、最適な声優養成所を選ぶのはとても大変な作業です。
ここからは、先述の声優養成所の選び方をもとにして、おすすめの声優養成所をご紹介します。
各声優養成所の特徴やレッスン情報、オーディションやプロダクション情報に至るまで詳しく見ていきましょう。
1.インターナショナルメディア学院
- 若手声優が活躍している声優養成所
- 現役プロの講師のバリエーションが広い
- デビューチャンスが多い
- 年齢制限なしの声優養成所
- 毎月入所できる
- 全国に校舎がある
若手声優が活躍している声優養成所
インターナショナルメディア学院は、IAMエージェンシーとアズリードカンパニーという二つのプロダクションをもつ、IAMグループの声優養成所です。
IAMグループでは海外の声優イベントへの参加や、自社でのアニメ制作など、他の声優プロダクションでは例に見ないような積極的な活動をしています。
インターナショナルメディア学院のグループの2つの声優プロダクションでは多くの声優が活躍しており、中でも若手声優を多く起用していることが特徴です。
声優業界では、大御所声優や有名声優にばかり仕事が集中する傾向があります。
プロダクションによっては、せっかく所属できても新人声優には仕事が回ってこず、なかなか経験を積むことができないという例も少なくありません。
そうした中で、若手や新人声優にもチャンスの多いインターナショナルメディア学院は、経験を積みやすいおすすめの声優養成所といえるでしょう。
現役プロの講師のバリエーションが広い
インターナショナルメディア学院は、「ドラゴンボールZ」ベジータ役や「名探偵コナン」服部平治役の堀川りょうさんが学長を務める声優養成所です。堀川りょうさんが直接指導を行うこともあります。
講師には、「新世紀エヴァンゲリオン」アスカ役や「名探偵コナン」遠山和葉役の宮村優子さんを始め、現役声優、俳優、劇作家、演出家、脚本家、放送作家、ディレクター、メイクアップアーティスト、作曲家、歌手と様々な分野の現役プロが講師を務めています。講師のバリエーションの広さは、声優養成所の中でもトップクラスでしょう。
様々な視点を持つ講師からレッスンを受けられることは、インターナショナルメディア学院の強みといえます。
現役プロの講師によるレッスンは、講師からのコネクションに期待できる点も大きなメリットです。
講師に自分の魅力を伝えることができれば、そこからチャンスが広がる可能性もあります。
講師が現役で現場で活躍していることは、大きなポイントといえるでしょう。
デビューチャンスが多い声優養成所
インターナショナルメディア学院の最大の特徴は、声優プロダクションへの所属審査が数ヶ月に1回と業界最多級であることです。
一般的な声優養成所では、入所から進級試験を経て所属オーディションに至るまでにかかる期間は2年程度です。
一方、インターナショナルメディア学院では飛び級制度も積極的に採用されているため、実力さえあれば入所から数ヶ月で所属オーディションに参加することも可能です。
また、講師からの推薦によってオーディションへの参加が随時認められているため、圧倒的にチャンスの豊富な声優養成所と言えます。
実際に、入所してから1ヶ月でデビューをした声優もいて、入所から3年以内にデビューした声優の延べ人数は1,000人以上と、デビュー実績の高い声優養成所です。
実力さえあれば積極的にデビューのチャンスを与えてもらえる声優養成所といえるでしょう。
年齢制限なしの声優養成所
多くの声優養成所では、入所オーディションの応募条件に年齢制限を設けています。
声優養成所に年齢制限が無くても、提携プロダクションの所属オーディションに年齢制限を設けている場合もあります。
一方、インターナショナルメディア学院では、声優養成所・直系プロダクションともに年齢制限がありません。
年齢制限を設けていない声優養成所や声優プロダクションは少ないので、年齢で声優の夢を諦めようとしている人にもおすすめの声優養成所です。
全国に校舎がある
地方の声優養成所は、声優業界の情報が入りにくいこともあってお勧めはできません。
ただし、東京を拠点にして全国展開を行っているインターナショナルメディア学院は例外で、東京に集中する情報を地方校でも入手できる環境にあります。
いきなり東京でチャレンジするのではなく、地方の声優養成所で勉強しながら様子を見たいという人におすすめの声優養成所です。
インターナショナルメディア学院なら講師やマネージャーと相談しながら、デビューの可能性があるなら途中で東京校へ転校することも可能です。
全国展開している声優養成所は多くはないので、インターナショナルメディア学院の強みの一つと言えます。
インターナショナルメディア学院 | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 初級~中級 |
創業年数 | 19年 |
提携事務所 |
IAMエージェンシー アズリードカンパニー |
校舎 | 東京(新宿、八王子、秋葉原)/大阪/札幌/仙台/新潟/栃木/埼玉/千葉/横浜/金沢/長野/静岡/名古屋/岡山/広島/香川/福岡/ハワイ/香港 |
出身者 | 松井恵理子/鈴木愛奈/佐藤祐吾/勝田詩織/宮健一/花井美春/影山灯 |
料金 | 1コマ2時間 5,500円 |
入所金 | 11万円 |
教材費 | 11万円 |
レッスン | 選択制 |
定員 | 1クラス最大20名 |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 無料 |
年齢制限 | なし |
募集期間 | 随時 |
飛び級 | あり |
体験入学 | 見学あり |
※2024年3月29日時点の情報です。
2.81 ACTOR’S STUDIOS
- 大手プロダクション「81プロデュース」附属
- 年齢制限が厳しい
- 学費は割高
81 ACTOR’S STUDIOSは、大手声優プロダクション「81プロデュース」付属の声優養成所です。
81プロデュースは、アニメや外画の吹き替え、ナレーションなど幅広く仕事を受けているプロダクションです。
数少ない黒字経営の事務所とも言われており、人気も高く競争率の高い声優養成所でもあります。
ただし、プロダクション所属を目指すのであれば、年齢制限に注意が必要です。
所属オーディションに参加できるのは本科クラスの生徒のみですが、本科クラスの年齢制限は「高校卒業以上~26歳まで」となっています。
それ以外の年齢の人は、他のクラスの対象年齢であっても本科には進級できないため、81 ACTOR’S STUDIOSでのステップアップは難しいでしょう。
また、競争率の高さに関しては、毎年行われるプロダクション主宰の「81オーディション」を参考にすると分かりやすいでしょう。
81オーディションでは、内外から2000人以上の応募がありますが、最終的に勝ち残るのは4名ほどです。81プロデュースへの所属は狭き門であることは間違いないでしょう。
また、学費が高いのも注意したいポイントです。
本科に入所した場合、1年間で855,000円(税込)と別途教材費がかかります。
1年後に所属オーディションに合格しても、そこから研修生としてさらに学費が必要になります。本格的に81プロデュースの新人声優になるのは、研修が終わってからです。
また、養成所に入所した時点で、81プロデュース以外での芸能活動は禁止されている点にも注意しましょう。
一方で、狭き門を突破できればプロダクションの強力なマネージメントを受けることができます。
とはいえ、ある程度の基礎力を身に付けてから挑戦したい声優養成所とも言えます。
81 ACTOR’S STUDIOS | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
設立 | 1990年7月 |
提携事務所 | 81プロデュース |
校舎 | 東京(笹塚) |
出身者 | 山口由里子/千葉繁/三木眞一郎/三宅健太/西村ちなみ/くまいもとこ/斉藤壮馬/恒松あゆみ/原紗友里/江口拓也/関俊彦/中尾隆聖/阿澄佳奈/高山みなみ/大久保瑠美 |
週1クラス | |
初年度授業料 | 34万円(入所金12万円含む) |
レッスン | 毎週日曜日2.5時間 1年間 |
定員 | 要確認 |
週1クラス オーディション情報 | |
オーディション料 | 5,500円 |
年齢制限 | 中卒以上、40歳位まで |
募集期間 | 2024年2月5日~4月5日 |
本科 | |
初年度授業料 | 85.5万円+教材費(入所金20万円含む) |
レッスン | 週4コマ×1年間 |
定員 | 要確認 |
本科 オーディション情報 | |
オーディション料 | 5,500円 |
年齢制限 | 高卒~26歳 |
募集期間 | 早期募集2023年8月7日~最終募集2024年2月26日まで |
飛び級 | あり |
体験入学 | 見学あり |
※2024年3月29日時点の情報です。
3.青二塾
- 人気声優を多数輩出
- 業界トップレベルの厳しい教育方針
- 学費は総額110万円~
青二塾は青二プロダクションが運営を行っている声優養成所です。
青二プロダクションと言えば、「進撃の巨人」リヴァイ役の神谷浩史さん、「呪術廻戦」真人役の島崎信長さん、「テニスの王子様」手塚国光役の置鮎龍太郎さんなどの人気声優や、レジェンド声優の野沢雅子さんなど、多くの声優が所属する最大手級の声優プロダクションです。
青二塾は東京と大阪に2校あります。東京校は週5日、大阪校は週4日で1年間通います。
全日制の学校と同じように平日は毎日レッスンがあるため、仕事や他の学校との両立は難しいでしょう。
青二塾は厳しいレッスンで有名で、他の声優養成所に比べて一日のレッスン時間が長いこともあり、養成期間中はレッスン漬けになる覚悟が必要です。
また、大手の青二プロダクションの附属とあって、青二塾に入塾するだけでもかなりの難関です。
入所希望者が多く倍率も高いため、他の声優養成所との併願は必須といえるでしょう。
場合によっては声優専門学校などで基礎を積んでから挑戦するというのも一つの方法です。
体験レッスンは行っていませんが、年に数回説明会がおこなわれるので、興味がある人は参加してみると良いでしょう。
青二塾 | |
---|---|
入所しやすさ | 倍率高め |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
設立 | 1982年4月 |
提携事務所 | 青二プロダクション |
校舎 | 東京校:六本木 大阪校:新大阪 |
出身者 | 小野坂昌也/中友子/里内信夫/萩森侚子/小山裕香/吉水孝宏/中村尚子/山崎和佳奈/井上美紀/南場千絵子/桑島法子/置鮎龍太郎/中井和哉/神谷浩史 |
東京校 | |
初年度授業料 | 110万円(入所金22万円含む) |
レッスン | 週5×1年間 |
定員 | 60名(30名×2クラス) |
東京校 オーディション情報 | |
オーディション料 | 一次試験:無料 二次試験:5,500円 |
年齢制限 | 高卒以上 |
募集期間 | 2023年8月1日~11月30日 |
大阪校 | |
初年度授業料 | 110万円(入所金22万円含む) |
レッスン | 週4×1年間 |
定員 | 60名(30名×2クラス) |
大阪校 オーディション情報 | |
オーディション料 | 一次試験:無料 二次試験:5,500円 |
年齢制限 | 高卒以上 |
募集期間 | 2024年1月22日~2024年2月28日(2次募集) |
飛び級 | なし |
体験入学 | 入塾説明会あり |
※2024年3月29日時点の情報です。
4.マウスプロモーション附属俳優養成所
- 経験者におすすめ
- 演技派声優の育成重視
- 週に1回のアテレコ授業
マウスプロモーションは青二塾と並んで厳しい声優養成所と言われており、経験者の入所が多い声優養成所です。
母体であるマウスプロモーションは、外画の吹替に強いプロダクションです。
声優と言えば、アニメ声優をイメージする人も多いかもしれませんが、外画吹替も声優の大切な仕事の一つです。
外画吹替では、外国人俳優の演技に合わせて、日本語で違和感なく吹替する必要があります。演技力はもちろんのこと、息継ぎや間合い、口の動きなどたくさんの技術が必要になります。
外画に強いということは、実力派声優がそろっているプロダクションと考えることもできます。
マウスプロモーションは所属声優はそれほど多くありませんが、実力を求められる声優プロダクションです。
過去には、応募条件に「1年以上の経験を積んだ方」と記載されていたこともあり、経験者のみを募集していた時期もあります。
そのため、高いレベルを求められる可能性があることには注意しておきましょう。
マウスプロモーション附属俳優養成所は、即戦力となる声優を育てる声優養成所といわれています。
特筆すべきは、週2、3回のレッスンの内、必ず1回は自社スタジオを使って実践的なアテレコレッスンが行われることです。
毎週、リアルなアテレコ現場と同じセットでレッスンができるので、マイクワークなど声優に必要な技術が自然と身に付くカリキュラムとなっています。
マウスプロモーション附属俳優養成所 | |
---|---|
入所しやすさ | 難易度高め |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
創業年数 | 49年 |
提携事務所 | マウスプロモーション |
校舎 | 東京(新宿) |
出身者 | 大谷育江/岡村明美/沢海陽子/田中敦子/浜田賢二/伊丸岡篤/吉田聖子/高橋英則/木島隆一/古木のぞみ/佐藤あずさ/五十嵐裕美/加隈亜衣/桑原由気/高野麻里佳/高田憂希/小野大輔/新垣樽助/市来光弘/秦佐和子/沢城みゆき/小野大輔 |
初年度授業料 | 468,600円(入所金16.5万円含む) |
レッスン | 週2~3コマ(1コマ/2時間) |
養成期間 | 2年間(1年目に進級試験あり) |
定員 | 要確認 |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 6,000円 |
年齢制限 | 17歳~27歳まで |
募集期間 | 2023年11月1日~2024年2月2日 |
体験入学 | 不定期で見学・体験授業あり |
※2024年3月29日時点の情報です。
5.スクールデュオ
- 厳しい声優養成所
- 倍率・難易度高め
- チャンスを掴める声優養成所
スクールデュオは、大手事務所「賢プロダクション」への所属を目指す声優養成所です。
賢プロダクションは内海賢太郎氏が会長を務める声優プロダクションで、アニメの他にも外画吹き替え、ナレーションなどで多くの声優が活躍しています。
スクールデュオのレッスンは週末に開講されているため、学業や仕事と両立しながらでも受講できますが、レッスンが厳しいことでも有名な声優養成所なのである程度の覚悟が必要です。
また、雰囲気としては個性を重んじる風潮があると言われています。
クラスは未経験者が入所可能な「基礎クラス(1年間)」と、1年以上の演技経験者が入所可能な「レギュラークラス(1年間)」、そして最上級クラスの「アッパークラス(1年間)」の3クラス編成となっています。
一番下の基礎クラスからスタートして、全てのクラスを順に進級した場合、賢プロダクションの所属オーディションに参加するまでにかかる期間は3年間です。
所属オーディションに到達するまでに、長い期間を要する声優養成所です。
さらに、進級または所属できなかった時点でスクールデュオを退所となるので慎重に選ぶ必要があります。
スクールデュオの入所オーディションは、基礎クラス40名の募集に対して毎年1000人以上の応募があるとも言われています。倍率にすると25倍以上です。
とはいえ、仕事が多い賢プロダクションの附属養成所であるため、厳しい所属オーディションにさえ合格すれば、声優としてのチャンスを掴める声優養成所と言えるでしょう。
スクールデュオ | |
---|---|
入所しやすさ | 難易度高め |
レッスン難易度 | 初級~上級 |
設立 | 1998年 |
提携事務所 | 賢プロダクション |
校舎 | 東京(恵比寿) |
出身者 | 甲斐田裕子/最上嗣生/梯篤司/こぶしのぶゆき/伊藤静/小平有希/日野未歩/小橋知子/西墻由香/大原崇/生天目仁美/代永翼/佐藤拓也/阿部敦/遠藤大智/下田レイ/浅利遼太/合田絵利/小林未沙/櫻井トオル/烏丸祐一/いのくちゆか |
基礎クラス | |
初年度授業料 | 39.6万円(入所金8.8万円含む) |
レッスン | 毎週日曜2.5時間×1年間 |
定員 | 40名(20名×2クラス) |
基礎クラス オーディション情報 | |
オーディション料 | 8,000円 |
年齢制限 | 中学卒業見込み~30歳 |
応募締切 | 2024年2月12日23:59まで |
レギュラークラス | |
初年度授業料 | 48.4万円(入所金8.8万円含む) |
レッスン | 毎週土曜3時間×1年間 |
定員 | 40名(20名×2クラス) |
レギュラークラス オーディション情報 | |
オーディション料 | 8,000円 |
年齢制限 | 中学卒業見込み以上 |
応募条件 | 1年以上の演技経験者、または同等のキャリア・力量があると判断される方 |
応募締切 | 2024年1月21日23:59まで |
アッパークラス | |
年間授業料 | 非公開 |
レッスン | 1年間 |
養成期間 | 最長3年 |
飛び級 | あり |
見学 | なし |
※2024年3月29日時点の情報です。
6.WAHO學院
- 基礎力重視
- 学費が安い
- 年齢・経験不問
WAHO學院は、声優プロダクション「EARLY WING」附属の声優養成所です。東京と大阪に校舎を構えており、初心者からでも入所可能な声優養成所です。
大阪校は週1コースのみですが、東京校は週1、週1(2コマ)、週2、週3と4つのコースから選択することができます。
その他にも、初心者でも学べるトライアルコースや、歌手に特化した声優アーティストコースなど、学べるバリエーションが豊富な点もWAHO學院の特徴です。
WAHO學院の東京校は、他の声優養成所と同様に基礎クラスと上級クラスに分かれています。基本的には、基礎クラス(プロクラス)から上級クラス(エキスパートクラス)に進み、その後所属オーディションへと進む流れです。
WAHO學院からの所属オーディションでは、EARLY WINGを含む4つのプロダクションへの受験が可能です。
4つのプロダクションに挑戦できることで、声優デビューへの可能性は広がるでしょう。
ただし、EARLY WING以外のプロダクションは、まだそれほど知名度が高いとは言えず、これからに期待したいプロダクションでもあります。
学費が安く間口の広い声優養成所でもあるため、初心者の方は比較検討の一つに入れてみるのも良いでしょう。
WAHO學院 | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 初級~中級 |
設立 | 2010年4月 |
提携事務所 |
EARLY WING PUGNUS WITH LINE FIRST WIND production |
校舎 | 東京(赤坂) 大阪(堺筋本町) |
出身者 | 白井悠介/東城日沙子/土岐隼一/指出毬亜/逢坂良太/大坪由佳/山谷祥生/河野ひより酒井広大/吉岡麻耶/小笠原仁/都丸ちよ/藤本彩花/衣川里佳/丸岡和佳奈 |
東京校 | |
週1授業料 | 347,600円(入所金11万円含む) |
週2/週1・2コマ授業料 | 479,600円(入所金11万円含む) |
週3授業料 | 611,600円(入所金11万円含む) |
レッスン | 1コマ3時間×1年間 |
定員 | 要確認 |
大阪校 | |
週1授業料 | 294,800円(入所金11万円含む) |
レッスン | 1コマ3時間×1年間 |
定員 | 要確認 |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 無料 |
年齢制限 | なし |
応募締切 | 2024年3月7日まで |
体験入学 | 無料体験レッスン、レッスン見学 |
※2024年3月29日時点の情報です。
7.俳協ボイス
- 老舗「俳協」の声優養成所
- ナレーターにも強い
- 短期で結果を出したい人におすすめ
- 経験者におすすめ
俳協ボイスは、老舗声優プロダクションとして名高い俳協(東京俳優生活協同組合)が運営する声優養成所です。
俳協は声優業界で最も歴史のあるプロダクションで、現在ある声優プロダクションの草分け的な存在といわれています。
先に紹介している「青二プロ」や「マウスプロモーション」は俳協から、さらに青二プロから「ぷろだくしょんバオバブ」や「81プロデュース」といった流れでプロダクションがのれん分けして誕生しました。
俳協ボイスもプロダクション同様に長い歴史を持っており、その歴史の中で築かれたノウハウがあります。
アニメ声優の他にもナレーターやリポーターなどを多く輩出していることも特徴といえるでしょう。
また、俳協ボイスの最大の特徴は、短期で結果が出る点です。
入所半年後には進級試験があり、12クラスから1クラスにまで選抜されます。さらにその半年後には、1クラスの中から俳協へ所属できる数名が選抜されます。
つまり、うまくいけば入所から1年で俳協に所属することができます。その反面、多くの生徒は入所から半年で退所となります。
また、俳協ボイスのレッスンは週1回3時間を半年間受講します。
半年で20回しかないレッスンの中で結果を出していく必要があるため、自主練が必須の声優養成所ともいえるでしょう。
レッスンスケジュールとしては学業や会社との両立が可能ですが、進級試験の合格を考えると自主練の時間は必須と言えます。
初心者からでも入所できる声優養成所ではありますが、じっくり学びたい方には時間が足りないと感じる可能性もあるため、経験者向けの声優養成所といっても良いかもしれません。
俳協ボイス | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
設立 | 1992年 |
提携事務所 | 俳協(東京俳優生活協同組合) |
校舎 | 東京(新宿) |
出身者 | 関智一/岸尾だいすけ/村中知/大原さやか/佐藤利奈/諏訪部順一/池田秀一/池田昌子/杉本ゆう/皆川純子 |
スタンダードクラス(6ヶ月) | |
授業料 | 242,000円 |
レッスン | 週1×3時間×20回 |
定員 | 20名程度×12クラス |
アドバンスクラス(6ヶ月) | |
授業料 | 88,000円 |
定員 | 1クラス |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 7,000円 |
年齢制限 | 16歳~38歳まで |
応募締切 | 1次募集 2024年1月15日まで 2次募集 2024年2月13日まで 3次募集 2024年3月14日まで |
飛び級 | なし |
体験入学 | 一部体験、見学あり |
備考 | 年2回開講(4月・10月) |
※2024年3月29日時点の情報です。
8.シグマ・セブン声優養成所
- ナレーションに強い
- 平日週3コースのみ
- 歌とダンスも必須
- プロダクションが併設
シグマ・セブン声優養成所は、プロダクション「シグマ・セブン」が運営する声優養成所です。
母体のシグマ・セブンはナレーションに強い声優プロダクションで、取締役の窪田等さんは「情熱大陸」のナレーションで有名な方です。
また、声優だけでなく歌手としても活躍している水樹奈々さんは、2001年から20年間シグマ・セブンに在籍していました。
シグマ・セブン声優養成所ではプロダクション所属までに2年間必要ですが、他の声優養成所にあるような飛び級制度がありません。初心者も経験者も基礎から同じように学ぶことが特徴です。
1年目は平日週3回のレッスンとなっています。
夕方レッスンもありますが、学校や会社との両立は難しいという人もいます。
基礎科のカリキュラムでは、発声や滑舌から、アテレコ、ナレーションまで学ぶことができます。
歌やダンスの授業も必須となっているため、アニソンアーティストとしても活躍したい方におすすめの声優養成所です。
ただし、1年目の最後に進級試験があり、3クラスから1クラス25名にまで選抜されます。ここで入所生の半数以上が不合格となり退所となります。
合格した25名は専科でさらに1年間のレッスンを受け、ようやくシグマ・セブンの所属オーディションに参加することができます。
最終的にプロダクション所属となるのはほんの数名で、倍率が高い点は他の声優養成所と同じです。
シグマ・セブン声優養成所はプロダクションが同じ建物内にあるため、レッスンのたびにリアルな現場を感じ取ることができます。
プロダクションのマネージャーがレッスンを見に来ることもあり、デビューのチャンスにつながる可能性があるのも大きなメリットです。
シグマ・セブン声優養成所 | |
---|---|
入所しやすさ | 倍率高め |
レッスン難易度 | 初級~中級 |
設立 | 2010年4月 |
提携事務所 |
シグマ・セブン シグマ・セブンe シグマ・セブンフェイス |
校舎 | 東京(赤坂) |
出身者 | 吉野裕行/安元洋貴/福圓美里/水樹奈々/桃森すもも/中村悠一/若本規夫/ゆかな |
基礎科(1年目) | |
年間授業料 | 655,600円(入所金22万円含む) |
レッスン | 週3(1日3時間) |
定員 | 25名程度×3クラス |
専科(2年目) | |
年間授業料 | 462,000円 |
レッスン | 週2(1日3時間) |
定員 | 1クラス |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 7,000円 |
年齢制限 | 満16歳~30歳 |
募集期間 | 11月頃から翌年3月頃までの間に4~5回開催 |
飛び級 | なし |
体験入学 | レッスン見学、入所説明会 |
※2024年3月29日時点の情報です。
9.アトミックモンキー声優・演技研究所
- 専属講師が現役声優
- 年に6回のプロダクション審査
- 飛び級あり
- 学費が高い
アトミックモンキー声優・演技研究所は、声優プロダクション「アトミックモンキー」の付属養成所です。アト研の略称で親しまれています。
アトミックモンキーの所属声優には、「ドラえもん」スネ夫役や「鬼滅の刃」風柱・不死川実弥役で有名な関智一さんがいます。
また、ジャイアン役で一気に人気声優の仲間入りを果たした木村昴さんもアトミックモンキーの所属声優です。
一方で、アトミックモンキーの人気声優には、他のプロダクションや養成所で経験を積んで移籍してきた声優も多くいます。
とはいえ、アトミックモンキー声優・演技研究所では、関智一さんが専属講師を務めるなど、現役の人気声優の講義を受けられることが魅力の一つです。
また、アトミックモンキー声優・演技研究所はクラス分類が多いという特徴があります。
特に、プロダクションが直接新人教育をする「研究クラス」があるのは珍しい取り組みです。
研究クラスは入所オーディションの際に優秀者だけが選抜され、声優養成所ではなくプロダクションの管轄でレッスンを行います。
特待生をプロダクションが直々に育てると考えると良いでしょう。
また、年間で6回もプロダクション審査があることからも、実力がある者はどんどん上に上げていこうというアトミックモンキーの姿勢が感じ取れます。
とはいえ、通常クラスから順にステップアップした場合、2年間+ゼミの後にプロダクション所属審査という流れのため、養成期間としては長い印象です。その分多くの費用がかかることも考慮に入れておきましょう。
飛び級制度もあり、実力がある者はどんどんステップアップできる声優養成所ですが、養成所としては比較的新しいということもあってか、卒業生で活躍している声優はそれほど多くはない印象です。
他の声優養成所も含めてじっくりと比較検討しましょう。
アトミックモンキー声優・演技研究所 | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
設立 | 2006年4月 |
提携事務所 | アトミックモンキー |
校舎 | 東京(東麻布) |
出身者 | 潘めぐみ/榎木淳弥/近藤浩徳/岩崎諒太/高橋信/加藤美佐/吉田勝哉/峰岸佳/粟津貴嗣/武藤真子/三浦勝之/田中文哉/藍原ことみ/山口竜之介/藤井彩加/集貝はな |
研究所1年次 | |
年間授業料 | 506,000円(入所金11万円含む) |
レッスン | 週1回2.5時間×1年間 |
定員 | 20名程度×数クラス |
研究所2年次 | |
年間授業料 | 396,000円 |
レッスン | 週1回2.5時間×1年間 |
定員 | 未定 |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 5,000円 |
年齢制限 | 満15歳~30代くらいまで ※経験値により特例あり |
募集期間 | 1次募集 2024年2月5日まで 2次募集 2024年2月19日まで 3次募集 2024年3月4日まで 4次募集 2024年3月18日まで |
飛び級 | あり |
体験入学 | 要確認 |
※2024年3月29日時点の情報です。
10.プロダクション・エース演技研究所
- 生徒数が多い
- KADOKAWA系に強い
- 所属審査は年2回
直系プロダクションのプロダクション・エースは、KADOKAWAとAMGグループが合併して誕生したプロダクションです。そのため、プロダクション・エースの声優は、KADOKAWA作品に多く出演しています。
今では一般的になりつつありますが、プロダクション・エース演技研究所は、声優養成所とプロダクションが共に声優を育成し、デビュー後もトレーニングと仕事を一貫してフォローする「ワン・ストップシステム」の先駆けとも言われています。
ただし、プロダクション・エース演技研究所は7クラスもある大規模な声優養成所です。
また、声優専門の学校でグループ校のアミューズメントメディア総合学院の卒業生が多く入所していることもあり、未経験者が声優養成所からスタートして声優デビューを勝ち取るには、講師陣に積極的なアピールが必要になるでしょう。
養成期間は基本的には1年間としていて、1年間に2回の進級・所属審査が行われるため、進級や所属のチャンスは比較的多い方でしょう。
レッスンは週2回と多くはないため、一からじっくり学びたい方は、グループ校のアミューズメントメディア総合学院からプロダクション直接所属を狙うことを検討してみてもよいかもしれません。
プロダクション・エース演技研究所 | |
---|---|
入所しやすさ | 入所しやすい |
レッスン難易度 | 中級~上級 |
設立 | 2005年4月 |
提携事務所 | プロダクション・エース |
校舎 | 東京(恵比寿) |
出身者 | 竜門睦月/木村涼香/花園愛美/平井貴大/丸山智行/八木侑紀 |
本科 | |
年間授業料 | 非公開 |
レッスン | 週2(1日2.5時間)×1年間 |
定員 | 7クラス |
オーディション情報 | |
オーディション料 | 無料 |
年齢制限 | 16歳~35歳程度 |
応募締切 | 定員になり次第 |
飛び級 | あり |
体験入学 | 見学あり |
備考 | 年度によって秋コースの開催あり |
※2024年3月29日時点の情報です。
基礎から学ぶなら声優専門学校もおすすめ
声優養成所はプロダクションが母体にあることから、声優になるための近道と考える人も多いようです。
しかし、声優養成所は入所オーディションから始まって、進級試験、所属オーディションと常に実力判定を迫られる厳しい世界です。
また、一度入所すると他のプロダクションへのアプローチが難しいこともあり、焦って入所すると場合によっては遠回りすることにもなりかねません。
基礎力に不安がある人は、まずは声優専門学校で時間をかけて基礎を固めてから、本命の声優養成所やプロダクションに挑戦するというのも一つの方法です。
声優専門学校は声優養成所に比べて、レッスン時間が圧倒的に多いです。
そのため、声優になるために必要な技術を、様々な分野からじっくりと学ぶことができます。さらに、苦手分野を克服するために多くの時間を割くこともできます。
お金と時間は声優養成所よりもかかりますが、実績のある声優専門学校を選べば、しっかりとした基礎を身に付けた上で声優プロダクションへ直接合格することも可能です。
声優養成所に対して迷いがある人は、声優専門学校で基礎を学ぶという選択肢を検討してみるのも良いかもしれません。